CentOS 7.xのサーバを構築し、一般ユーザにパスワードなしでsudoできるようする方法です。
wheelグループに所属するユーザはパスワードなしでsudoできるようにする
rootユーザでvisudoコマンドを実行し、/etc/sudoerのファイルを編集します
# visudo
ファイルが開いたら下記の行を変更して保存します。
-
変更前
## Allows people in group wheel to run all commands %wheel ALL=(ALL) ALL ## Same thing without a password #%wheel ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
-
変更後
## Allows people in group wheel to run all commands #%wheel ALL=(ALL) ALL ## Same thing without a password %wheel ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
ユーザをwheelグループに追加する
今回は"app"という名前のユーザをsudoできるようにします。
追加する
# usermod -aG wheel app
追加できたかチェック
# grep wheel /etc/group
wheel:x:10:app
一般ユーザになったのち、sudoコマンドが使えるかチェック
以下のようにsudoできるようになっていたら成功です
[root]# su app -
[app]$ sudo whoami
root
こちらもおススメ