[Linux]ログイン時にsetlocale: LC_CTYPE: cannot change locale (en_US.UTF-8)エラーが出た時の対処法

カテゴリ: Linux

Linuxのサーバへsshログインした時に、下記のエラーが出る場合があります。

-bash: warning: setlocale: LC_CTYPE: cannot change locale (en_US.UTF-8): No such file or directory
-bash: warning: setlocale: LC_COLLATE: cannot change locale (en_US.UTF-8): No such file or directory
-bash: warning: setlocale: LC_MESSAGES: cannot change locale (en_US.UTF-8): No such file or directory
-bash: warning: setlocale: LC_NUMERIC: cannot change locale (en_US.UTF-8): No such file or directory
-bash: warning: setlocale: LC_TIME: cannot change locale (en_US.UTF-8): No such file or directory

これはlocaleの設定に関するエラーで、/etc/environmentに下記の1行を追加すれば解決するかもしれません。

LANG=en_US.UTF-8

/etc/environmentファイルへ指定できるロケールは、locale -aコマンドで確認できます。

> locale -a
C
en_US
en_US.utf8
ja_JP
ja_JP.utf8
POSIX

Amazonでおトクに買い物する方法
AmazonチャージでポイントGET


Amazonは買いもの前にAmazonギフト券をチャージしてポイントをゲットしないと損!

こちらもおススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です