英語で、学校に行く
というときgo to school
と書きます。
それでは家に行く
と英語で書きたい場合はどうすればよいでしょうか?
"家に行く"を英語で書くと...
"go to school"の例を考えると、"go to home"が正しいように感じますが、go home
が正解です。
正解 : I go home
誤り : I go to home
なぜ、"go home"が正しいのか?
homeには、単に"家"という名詞以外に、"家へ"という意味の副詞の意味もあります。
このため"go to home"だと、"へ"に相当する表現が重複するため、"go home"と表記します。
goの後にtoが不要な表現たち
go homeの他にも、以下のような表現もtoが不要です。
go abroad 海外に行く
go shopping 買い物に行く
こちらもおススメ