[macOS] topコマンドで"bird"というコマンドがCPUを使っている。
2022年1月12日
| カテゴリ: Mac
|
macOSで大量のデータを処理しているときにtopコマンドを実行すると、`bird`というコマンドがCPUを大量に使っている場合があります。
この`bird`コマンドはiCloudのバックグラウンドタスクで、作成されたファイルをiCloud上にバックアップするときに走る...