MySQLユーザのためのMongoDB入門

カテゴリ: MongoDB

Mongo DBのデータ階層

Database -> collection -> document

MySQLだと、下記の構成になる

Database(schema) -> table -> row

接続

  • localhostにユーザ認証せずに接続
$ mongo

MongoDB shell version v3.4.15
connecting to: mongodb://127.0.0.1:27017
MongoDB server version: 3.4.15
Server has startup warnings:
>
  • 接続時にメッセージを出さない(パイプでつなぐ時にベンリ)
mongo --quiet
  • localhostの特定DBに繋いだ形で開始
mongo db_name

- 非対話で検索
```language-bash
mongo db_name --eval 'db.collection1.count();'
  • 非対話でshowコマンドを実行
    showコマンドの場合は--evalではなく標準入力から流し込む
echo 'show collections;' | mongo db_name --quiet

操作方法

  • 全体の操作
# DBの一覧を見る
> show dbs
db1  0.000GB
db2  0.001GB
db3  0.342GB

# DBを選択
> use db1
switched to db db1

# コレクション(テーブルのような物)の一覧を見る
> show collections
collection1
collection2
collection3
collection4

dbの作成

  • create database db_test;
    useしてからcollectionを追加するとDB自体が自動生成されるので、明示的なcrete databaseは無い
use db_test
db.test1.insert({ id: 1, name : "alice", })

コレクションの作成

  • create table collection1(...);
    mongoDBの時は、コレクションに対して列を規定する必要がない(データごとに構造は異なるので)
db.createCollection("collection1")

コレクション名のリネーム

  • rename table test1 to test1_backup
db.test1.renameCollection('test1_backup')

コレクションにドキュメントを登録

  • insert into collection1 (id,name) values(1, 'alice');
db.collection1.insert({
    id: 1,
    name : "alice",
})




## select: コレクションを検索
- select * from collection1;
```language-js
db.collection1.find({})
  • select * from collection1 where id = 1
    検索条件をfind()の第二引数に指定する
db.collection1.find({}, {id:1})
  • select count(*) from collection1;
db.collection1.count();
  • select * from collection1 limit 1;
db.collection1.find().limit(1);
  • select * from collection1 where site_url = "www.yahoo.co.jp"
db.collection1.find( { site_url: "www.yahoo.co.jp" } )
  • select * from collection1 where site_url REGEXP( "www.yahoo.co.jp$")
db.collection1.find( { site_url: { $regex: 'yahoo\.co\.jp$' } } )
  • select * from collection1 order by id asc;
db.collection1.find({}).sort({id:1})
  • select * from collection1 order by id desc;
db.collection1.find({}).sort({id:-1})
  • select category_id, count(*) from collection1 group by category_id;
db.collection1.aggregate([{ 
    $group: { "_id": "$category_id", "count": { "$sum": 1 } } 
}]);

cliで[Type "it" for more]のメッセージが出るのを防ぐ

mongoのcliでは通常では最初の50件のみ表示され、itをタイプすることで、続きを見ることができる。
下記のように指定すると10万件づつでページングされるので、大量データを一気に見たいときは指定する

DBQuery.shellBatchSize = 100000
db.collection1.find({}, {id:1})```

### 出力の表示形式を変える
```language-js
db.collection1.find({}, {id:1}).toArray()

構造定義をdescする

MongoDBにはdescが存在しない(レコードによって列定義は異なるので)

delete: コレクションに含まれるdocument(MySQLでの行)を削除

全件削除

  • delete from collection1;
db.collection1.remove({});

### 条件を指定して削除
  データ型に注意
- delete from collection1 where id = 1;
```language-js
db.collection1.remove({ id: 1 });

delete from collection1 where id = '1';

db.collection1.remove({ id: '1' });

Amazonでおトクに買い物する方法
AmazonチャージでポイントGET


Amazonは買いもの前にAmazonギフト券をチャージしてポイントをゲットしないと損!

こちらもおススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です